今年は、婆さまの初盆だったのに

ちゃんとしてくれたのかなぁ、従兄弟殿

婆さまの葬式にこず、だったが

仏壇と婆さまの貯金通帳(多分たいした額は無いと思う)引き取ってもらった。

親族間の幸薄いよなぁ、爺さま、婆さま。

ちょっと、昔話

時は明治、爺さまは紀州にある大地主の九男坊

ご先祖さまは、源義経だそうな。

徳川家とのつながりもあり、実家には下賜された品物もあるらしい

そんな家であるが、爺さまは、九男坊

そして、爺さまの毋は、後妻である。

爺さまの父(私の曾祖父)が亡くなると

毋と弟と一緒に放り出され、丁稚ぼうこうに出される。

昔は、女ならそれなりの所に嫁ぎに出し、親族のつながりが持てるのだろうが

男は財産の関係でいらない存在だったんでしょうね。

そこから、縁が切れてます。

さて、大阪で苦労して働く爺さま

スーツを作ることだって、料理だって出来ちゃう。

でも、弟、毋を相次いで病気で無くし、天涯孤独に。


  つづく